生まれた日:1977年9月23日
住まい:埼玉県蕨市
出身:北海道静内郡静内町(現・新ひだか町)
血液型:A型
星座:天秤座(乙女座)
動物占い:ひつじ
好きな色:水色
好きな食物:チョコレート
好きな都市:長野
趣味: 写真・映像・配信・音響・音楽
仕事: 写真・映像・配信・音響・音楽
生まれ変わったら:ペンギン
1977年(昭和52年)9月23日、北海道日高門別町にて誕生。静内で育つ。静内マーガレット幼稚園、山手小学校・静内中学校、静内農業高校。この頃にパソコンにのめり込んでしまい、北海道電子計算機専門学校(当時)に進学。札幌のIT派遣会社に就職し、在学中の1997年10月1日にトップバッターで東京に送り出される。その後IT関係の仕事に10年半従事。その間、アニメにはまったり作曲・演奏を続けたりと、いろんな事に手を染める。
2001年、長野県信濃町(黒姫)に通い始めてから、趣味で写真とビデオを撮り始める。富士山登山も経験。2002年に黒姫で撮った写真とビデオを、声のお仕事をしていた友達や、音楽演奏をしていた友人の協力を得て、仲間内のビデオを制作、公開し評価を受ける。その後、黒姫で知り合った友人の紹介で、2003年11月から糸山栄太郎氏が塾長を務める糸山政経塾の記録撮影を担当し、2007年9月の閉校まで続ける。講演記録映像の他、政治家をはじめとする著名人の写真を撮った。
2025年現在、都内放送局、スポーツ中継などの音響効果、音響技術ほか、音声編集、ネット配信業務など。
音楽では、ピアノ演奏、作曲・編曲のお手伝い(補作)を行い、2005年からエレクトーンをはじめる。エレクトーンを触って2ヶ月後に、名古屋のエレクトーンフェスティバルで入選。8月にスーパーライブで演奏。(※1986年カルガリー冬季オリンピックのテーマ曲「WinterGames」の演奏)
トランペット、ヴァイオリン、月琴(中国輸入物、ヨコハマ買い出し紀行バージョンの2種類)、アンデスF25、ウクレレ、リコーダー各種、オカリナ、ハーモニカ等を所有。中村由利子、久石譲、西村由紀江をはじめ、様々なイージーリスニング系の音楽を好む。
フリーカメラマンとして舞台や結婚式場での撮影、声の先生として菅原里奈氏とヴァンガードミュージックのライブ、アーティストの撮影、演劇撮影、ディナーショーの撮影を担当、音楽ライブや講演会などのネット配信を担当。
座右の銘:実るほど頭を垂れる稲穂かな
人の振り見て我が振りなおせ